地元の愛知県と大好きな韓国のおいしいを集めるHAPPY LIFE 「ya-suu LIFE」 やーすです。
いろいろなアワビ料理がお手頃価格で楽しめるお店、다도(タド)のご紹介!

タド(다도)へのアクセス
【バスで行く】
最寄りのバス停は2つ。
どちらのバス停からも歩いて7~8分でお店に着きます。
법환초등학교
幹線バス(青) - 520、521、530 番
支線バス(緑) - 641、644、651、652、690 番
서건도
空港バス - 600 番
【タクシーで行く】
タクシーの運転手さんにこれを見せたらOKです!
여기까지 가주세요^^ (ここまで行ってください。)
다도 (タド)
제주 서귀포시 이어도로 866-29 (お店の住所)
降りた時に、帰りのバスの時間をチェックしとけばよかったなと反省。
ソウルでバスに乗るのと同じ感覚でいたのですが、ソウルの様にバスの本数が多くありませんでした。
タイミングを逃して30分くらいバス停で待ちぼうけしました。。。
お店はセルフスタイル

帰りのバスの時間を確認して、てくてくお店に向かうと石垣の上に設置されたタド(다도)の看板が見えてきます。
まず入ったらどこに座るか決めました。
店員さんの案内は特になく、人数を伝えたら好きなところ座って~って言われたスタイルだったと思います。
店内は家族連れでも楽しめるテーブル席や、おひとり様でも安心して楽しめるカウンター席がありました。
席を確保したら、券売機があるのでそこで注文します。
韓国語で表示されていましたが、一緒にお料理の写真も載っているので分かりやすいです!
注文出来たら、セルフスタイルなのでお水など必要なものを準備してお料理を待ちましょう!

めにゅー
(アワビのお刺身が入った冷製スープの様なお料理です詳しくは下にあります!)
◆전복비빔밥 - 15,000won
(アワビの入ったビビンパ)
◆전복죽- 15,000won
(アワビ粥)
↑この3つは定食スタイルです。
ほとんどの人がこの中から選んでいました。
アワビのバター焼きやお刺身もありました。
アワビが3つ! 전복물회!
タド(다도)にはこれを食べに来たのです!
\ 전복물회 (アワビムルフェ) /

そして、色とりどりのお野菜たちがたっぷり入っています!
全て細切りにカットされていて、見た目がとってもきれいです!
전복 = アワビ
물회 = ムルフェ
물회は、直訳すると水刺身になります。
お野菜の中心には赤いソース。
とりあえずお野菜全部に絡まるように、まぜ混ぜまぜ。

ピリ辛なお味で、いろんなお野菜とアワビが一口で楽しめます。
たっぷりお野菜の中でアワビを見失うかと思いきや、新鮮でコリコリ食感が抜群なのでお口の中でも存在感をあらわしてくれます。
おいしいが止まらない。
ムルフェなので、スープも注いでいきます。
一緒に運ばれてきた、ぱっと見ニンジンジュースなのでしょうか?!と思ってしまうほどきれいなオレンジ色のものが육수(スープ)です。
육수(スープ)はシャリシャリのゆるめのシャーベット状で、出汁が効いてておいしかったです。
シャリシャリで冷たいので、暑い夏にぴったりのお料理です!
お皿に余裕が出来たら、セットの麺をいれて食べます。
お野菜と麺、そしてアワビのコラボレーションが日本ではなかなか味わえない韓国ならではの食べ方。
再びおいしいがとまらない。
一緒についてくるおかずやスープも優しい味付けでおいしかったです。
特にスープの出汁がよく効いてて大好きなやつたっだし、冷たいムルフェとあったかいスープを交互に食べれるのがよきでした。
アワビとお野菜だけでも結構なボリュームがあるので、最後はお腹ぱんぱんでした。
店舗情報
タド(다도)
住所 제주 서귀포시 이어도로 866-29
営業時間 9:00~17:00 (LO16:30)
材料がなくなり次第終了。
定休日 毎週水曜日
◆メニュー → 韓国語
注文は発券機で。
韓国語のみでしたが、お料理の写真と値段が一緒に表示されているので分かりやすいです。現金・カードともに利用可能。
◆日本語対応 → おそらく×
店員さんの雰囲気はせかせかしてなくてよきです。
厨房ではアジュンマたちが楽しそうにお料理をつくり、お料理を持ってくるときにはやさしく提供してくれます。
提供時には韓国語ではありますが、指をさしながら食べ方を説明してくれました。
◆小さい子も安心してOK
子供用のイスや食器あり。
ひざかけも用意されてて、とっても親切。
※注意点※
店内、すてきなインテリアがたくさんあります。
壊れやすいので、子供が触らないように親がしっかり見とってね!
壊したら責任とってもらうこともあります!とのことです。
◆お一人様での行きやすさ → ◎
窓際にお庭の見えるカウンター席あり。
となりの席とも程よい感覚があり、ゆっくりお食事を楽しめます。
◆トイレ → きれい◎
(2019年6月時点の情報と感想です。)
お店の最新情報は、タドのインスタをチェック→こちら
タド(다도)というお店でどうしてもアワビ料理が食べたくて、この為だけに空港エリアから離れたところにある서귀포(西帰浦)エリアに行きました。
バスやタクシーの数は少なめで、ちょっとドキドキ。
そんなところも楽しみながら非日常なゆったりした時間の流れと自然の風の気持ちよさを感じることが出来ました。
見た目から華やかで食べる前から幸せいっぱい。
お味も美味しくてまた夏のあっつい時期に食べたくなる、行きたくなる。
そんなお店でした!